ホットクック

色鮮やかなブロッコリー

  • オリジナルレシピ
  • 所用時間5分
  • まぜ技ユニット 無し

 

[st-kaiwa1]5歳女児の母、あんこです。

ホットクック「KN-HW16D」愛用中!

頑張りすぎないレシピ公開中です。[/st-kaiwa1]

 

 

ブロッコリーって意外と綺麗な色に湯がくの難しくないですか?

硬いブロッコリーが好きな人は失敗しないと思うのですが、しっかり火が通ったのが好きなので、私はよく失敗してしまいます!!

茹で過ぎたり、色が悪くっなったり・・・

 

[st-cmemo fontawesome=”fa-lightbulb-o” iconcolor=”#FFA726″ bgcolor=”#FFF3E0″ color=”#000000″ bordercolor=”” borderwidth=”” iconsize=””]ホットクック だとしっかり火が通っているのにキレイな緑に仕上がります![/st-cmemo]

 

色鮮やかなブロッコリー

  • [st-flexbox url=”” rel=”nofollow” target=”” fontawesome=”” title=”色鮮やかなブロッコリー” width=”” height=”300″ color=”#fff” fontsize=”100″ radius=”0″ shadow=”#424242″ bordercolor=”#ccc” borderwidth=”1″ bgcolor=”#ccc” backgroud_image=”https://ancmomom.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_2912-scaled.jpg” blur=”on” left=”” margin_bottom=”0″][/st-flexbox]

 

 

材料

材料はブロッコリーと水だけ。

 

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

材料

  • ブロッコリー 1房
  • 水 200ml

[/st-mybox]

 

 

野菜をカット

ブロッコリーを食べやすい大きさにカットします。

 

 

内鍋に入れる

内鍋に、蒸し板をセット。200mlの水を入れます。

蒸し板の上に分けたブロッコリーを重ならないように並べます。

 

 

 

メニューをセット

まぜ技ユニットを外してメニューをセットします。手動→蒸す→「5分」→調理を開始する→スタート!

5分ほっといたら完成。

 

来上がったら硬さを確認して、もっと柔らかい方がいい場合は、延長してください。

硬いのが好きな方は、他のブログで1〜2分で作られていました。3分未満が好きだなんて、尊敬の眼差しです!!

 

 

 

完成!

柔らかくて色鮮やかなブロッコリーが完成です。

 

 

私も、娘も柔らかめが好きなので鍋で茹でると、色がくすんでしまってお弁当に入れずらかったんです。ホットックックで作ると色も、柔らかさも両方が得られるのでおすすめです!

 

 

5歳女児の母、あんこです。 ホットクック「KN-HW16D」愛用中!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA